お知らせ
講演会の感想
号泣してしまいました。
不登校、引きこもりの経験を持つ息子さんがいらっしゃる実体験からのお話だったので、説得力がありました。
加嶋さんのお子さんの話を通して、自分の子どものことも理解できたような気がしました。
自分の価値観に縛られ、それを子どもに押し付け、「そんなのじゃだめだ」と思ってきましたが、子どもは子どもなりのやり方で自分の人生を作っていっているんだと分かりました。
不登校は乗り越えるものではない、敵ではないという考えは、私には思いつきもしませんでした。
子どもが幼稚園のときですが、私自身の行動に反省することがたくさんあり、思い出しては落ち込むということを繰り返しています。
そんなことも肯定してくださり、胸がいっぱいになりました。
参加して本当によかったです。
貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
「ひきこもり発信プロジェクト」2月11日オンラインイベント「ぶつかっても背中を押しても大丈夫!不登校・ひきこもり最高の家族対応」感想頂きました。
許可を頂き掲載してます。
累計100名以上の参加者でした。ありがとうございました。